
入院・お見舞い
Hospitalization入院の流れ
Step.1

入院ご希望
入院ご希望の方はまず外来で診察をお受けください。
Step.2

入院ご予約
医師より入院指示が出ましたら、各診療科受付で入院のご予約をしてください。
Step.3

来院
入院の予約をされた場合は、指示のあった時間までにご来院ください。
ご提出いただくもの
- 入院申込書(身元引き受けの方1名の署名が必要です。)
- 健康保険証、公費受給者証、限度額認定証等 ※保険証の内容に変更が生じたり、資格がなくなった場合には、 遅滞なく1階総合受付窓口1番に届け出てください。
- 印鑑
- 診察券(当院発行のもの)
入院のお支払
入院費は、定期請求(15日前後/月1回)と、退院時にてお支払いをお願いします。お支払いは、現金(クレジットも可)にてお願いします。
入院予約のキャンセル、変更希望の方は必ずお電話ください。
TEL:0982-63-1321
お見舞いについて
- 対象患者:
- 全員
(感染症や感染症疑いの患者さん以外)
- 面会日:
- 毎日
- 面会回数:
- 1日1回
- 面会時間:
- 14時〜19時
- 所要時間:
- 30分以内
- 面会場所:
- 病棟の待合室
デイルーム
病室(大部屋ではカーテンを閉めてください)
- 対象者:
-
- ※ 中学生以上のご家族または お世話されている方
- ※ 一度の面会人数は2名
- ※ 面会までの5日間に熱・咳・痰・鼻水や下痢などの症状がない方
- ※ 同居者がインフルエンザ・新型コロナウイルス・感染性胃腸炎など感染症になった場合、
5日以上経過している方 - ※ 海外渡航の帰国から、5日以上経過している方
予約について
- 現在、ご予約は受け付けておりません。
面会当日の流れ
Step.1

検温・消毒
病院入り口で検温を行ってください。
Step.2

面会病棟への移動・スタッフ呼出
売店横エレベータで面会の病棟に上がってください。
病棟入り口の廊下の呼び出しブザーを押してスタッフを呼んでください。
Step.3

問診票
問診票の記入を行っていただき、スタッフが確認し面会となります。
Step.4

面会終了
面会終了後に問診票をスタッフにお渡しください。
≪面会時の注意点≫
- ※ 手指消毒をお願いします。
- ※ マスクで口・鼻を覆ってください。
- ※ 患者さんもマスクをつけてください。
- ※ 面会時の飲食は出来ません・飲食物は持ち込まないでください。
- ※ 面会時間は30分です。
- ※ 時間になりましたらスタッフが声をかけます。